Loading the player...


INFO:
銀座由美ママです! 文月十六日の夕刻は、歌舞伎役者 中村鷹之資さんの応援に、「歌舞伎 刀剣乱舞『東鑑雪魔縁』」“夜の部”観劇に【新橋演舞場】へ! https:u002Fu002Fameblo.jpu002Fginzayumimamau002Fentry-12917311916.html *********************** 2023年7月、人気ゲーム「刀剣乱舞 ONLINE」を原案とした新作歌舞伎が上演されて大きな話題を集めましたが、その後二年の時を経ての第二弾が「歌舞伎 刀剣乱舞『東鑑雪魔縁』」です。 (東京、福岡、京都の三都市で上演) *********************** また、今回の作品には、歌舞伎本丸の中心人物である三日月宗近を始め、前作にも登場した、髭切、膝丸、同田貫正国、小烏丸の五振りに加え、新たに鬼丸国綱、陸奥守吉行、加州清光の三振りが参加! ************************** この『東鑑雪魔縁(あずまかがみゆきのみだれ) 』のあらすじは・・・ 外題のとおり、鎌倉時代の歴史書「東鑑(吾妻鏡)」をふまえ、雪降りしきる鶴岡八幡宮で暗殺された三代将軍 源実朝の時代に、刀剣男士が出陣します。 尼御台 北條政子や源実朝とその妻の倩子姫。そして公暁といった人々に加え、鎌倉の重臣たちの思惑もあって混迷する鎌倉幕府。 一方、戦乱のために命を落とした人々の恨みが怨念となり、顕現していきます。 刀剣男士たちは、人々の思いが交錯するなかで、三代将軍 源実朝の暗殺の事件を捻じ曲げようとする時間遡行軍、そして羅刹微塵らに挑み歴史の改変を防ぐべく戦います・・・ さらに、舞踊『舞競花刀剣男士』「大喜利所作事」では、刀剣男士たちが華やかに舞い踊り、髭切と膝丸の源氏ゆかりの兄弟刀。尾上松也の三日月宗の「男伊達(おとこだて)」。 「夏祭り」では、陸奥守吉行の高知の「よさこい」。同田貫正国の熊本の「おてもやん」。加州清光は「加賀ハイヤ節」などの愛嬌ある踊りに加え、最後は中村獅童中心とした三人の連獅子を披露。 ーHPより一部引用 *************************** 由美ママらは、そんな歌舞伎の世界観と刀剣乱舞の世界観が融合した“ザ歌舞伎”のお芝居と華やかな舞踊を堪能しました。 *************************** それからカーテンコール後は、何と写真撮影OKとのこと「SNSで拡散」して! と役者さんらが皆、舞台上でポーズをとってくれました!!!